ソーシャルブレインズの基本的な考え方

一般的な預かり型の放課後等デイサービス事業所とソーシャルブレインズとの基本的な考え方の違いについてご説明いたします。

1)ソーシャルブレインズでは、お子さまをお預かりしている時間に可能な限り身体能力を高め、学業・生活能力・人間関係能力を向上させるためのトレーニングを行ないます。したがいまして、その時間はお子さまたちにとりましてはかなりハードな内容であり、笑っている時間も余裕もないはずです。職員も真剣にトレーニングに取り組み、お子さま方もそれに必死に応えようと頑張っていただいております。その頑張りには、敬意を払うとともに誇りすら感じます。この点において、他の放課後等デイサービス事業所とは大きく異なると思われます。おやつの時間もあり、個々自由に行動できる預かり型療育の方針であれば、全員楽しく笑いに満ちて過ごすのも可能でしょうが、発達障害の改善を目指すとなると、やはりある程度の厳しさも必要です。当教室にお通いになるには、その点のご理解とお子さまの将来にむけてのビジョンが必要になると思います。

2)トレーニング時間が終わり、お帰りの前の20分間くらいは遊びの時間となります。この時間は、学年が関係なく、お子さま方がどのような遊びをするかご自分で考え、仲間を集め、彼らとコミュニケーションをしながら遊び、社会性を養います。厳しいトレーニングから解放され、笑顔で夢中に遊んでいる姿は、じつに微笑ましいものです。

3)さまざまな外部機関の方がたがご見学に来られますが、一様におっしゃられるのは、「この子たちは発達障害をお持ちなんですよね?」「まったくそうは見えないですが・・・」というものです。ソーシャルブレインズでのトレーニングは身体面から入ります。「脳を鍛えるにはまずは身体から!」というセオリーに従わなければ、発達障害の改善は見込めません。整然とトレーニングを重ねているうちに自然と身についてくるのは、我慢と忍耐です。これは学業を向上させるためにも、また社会性を養うためにも必須の要件です。ソーシャルブレインズでの数多くの改善事例が出ているキーポイントは、この我慢と忍耐ではないかと思っております。

 
不明点・ご質問等 お気軽にご連絡ください。 026-263-8328 受付時間 9:00〜17:00 (平日:月〜金) お問い合わせフォーム
お問合せフォームはこちら

カテゴリ

アーカイブ

ご挨拶

はじめまして。ソーシャルブレインズ代表の廣野正弘です。発達障害と学習に関することは何でもお気軽にご相談ください。
スタッフ一同、誠心誠意対応させていただきます。

教室案内

ソーシャルブレインズ
武蔵浦和教室

埼玉県さいたま市南区根岸5-15-8 YKビル3F TEL:048-789-7617

ソーシャルブレインズ
浦和西口教室

埼玉県さいたま市浦和区高砂3-10-3 八千代ビル3F(1F:埼玉県タクシー協会)TEL:048-767-3142

ソーシャルブレインズ
上木崎教室

埼玉県さいたま市浦和区上木崎4-9-11 横田ビル2F(1F:浦和上木崎郵便局)TEL:048-711-3019

対象地域

  • さいたま市全域、川口市、戸田市、蕨市、志木市、春日部市、越谷市、上尾市、蓮田市
  • 今後、さいたま市を中心に、埼玉県全域に展開をしていく予定です。